› めいどいんマキノ情報 › マキノフォト › マキノな人 › 特産品 › マキノを散策 › 滋賀銀行月刊情報誌に「国境炭焼きオヤジの会」の素敵なレポート記事

2014年05月20日

滋賀銀行月刊情報誌に「国境炭焼きオヤジの会」の素敵なレポート記事

滋賀銀行が発行されている月刊情報誌「かけはし」5月号に、「国境炭焼きオヤジの会」の皆さんの活動が、地域が変わるまちおこしレポートとして掲載されました。
滋賀銀行月刊情報誌に「国境炭焼きオヤジの会」の素敵なレポート記事


同じカテゴリー(マキノフォト)の記事画像
県広報誌「滋賀プラス1」から~湖西線開通40周年を迎えて(その4)
ふるさとマキノの淡海文化探訪⑮~赤坂山と明王禿
ふるさとマキノの淡海文化探訪⑭~マキノ高原のメタセコイア並木
ふるさとマキノの淡海文化探訪⑬~大崎寺(大崎観音)
ふるさとマキノの淡海文化探訪⑫~海津大崎の奇岩群
ふるさとマキノの淡海文化探訪⑪~幡岳(ばんかく)寺
同じカテゴリー(マキノフォト)の記事
 県広報誌「滋賀プラス1」から~湖西線開通40周年を迎えて(その4) (2014-07-03 14:05)
 ふるさとマキノの淡海文化探訪⑮~赤坂山と明王禿 (2014-05-14 22:49)
 ふるさとマキノの淡海文化探訪⑭~マキノ高原のメタセコイア並木 (2014-05-14 22:47)
 ふるさとマキノの淡海文化探訪⑬~大崎寺(大崎観音) (2014-05-14 22:46)
 ふるさとマキノの淡海文化探訪⑫~海津大崎の奇岩群 (2014-05-14 22:45)
 ふるさとマキノの淡海文化探訪⑪~幡岳(ばんかく)寺 (2014-05-14 22:42)


Posted by 一般社団法人めいどいんマキノ at 21:06│Comments(0)マキノフォトマキノな人特産品マキノを散策
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。