海津を散策 1

一般社団法人めいどいんマキノ

2012年05月09日 15:12


「みなさんこんにちわ。マキノ町へようこそお越し下さいました」
この声の主は、高島市マキノ町ボランティアガイドさん。

4月から5月の毎週日曜日に、只今「ぐるっと「海津物語」
~重要文化的景観の街並みを行くコース~」が行われています。

重要文化的景観に指定されている海津の街並みをもっと知りたい!!
と思い、4月29日の散策に参加してきました

こちらはJRマキノ駅前にある駅前通りです。
ケヤキ並木が琵琶湖まで続いています。
この時は、ちょうど若葉が芽吹いてきたころで、
葉っぱが小さくてカワイイ
(今は、ものすごく生い茂っていますが)


琵琶湖まで行く途中、道路を横断します。
横断歩道には、子どもたちに交通安全を呼び掛ける標識がありました
(ちょっと可愛い)


マキノ駅前から歩くこと5分、マキノサニービーチに到着しました。
ここから見える景色は、海津の石垣と桜並木と竹生島が大パノラマで見られ、
琵琶湖からさわやかな風が吹き、ゆったりとした空間が広がっています。


「このビーチは、環境省指定のかい快水浴場百選に選ばれています」と
ボランティアガイドさん。だから浜はとってもキレイ
地元の人たちがビーチをきっちりと管理してくれているから、この景観が
保たれているんだな~と思う今日この頃。

この日のビーチにはキャンプをする人たちで賑わっていました


そして、ビーチから浜と住居の間にある道をあるきながら、海津へと向かいます。
この先、どんな海津のストーリーに出会えるのか楽しみです。

つづく。

「ぐるっと「海津物語」
~重要文化的景観の街並みを行くコース~」
集合場所:JR湖西線 マキノ駅前
集合時間:10:00
解散時間:12:00ごろ
詳しくはこちらをクリック!!



関連記事